
顧客体験価値向上に向けた取り組みに関して、動画で分かりやすく解説しております。
また、弊社にて実施したセミナーや各種講演の動画についても併せて掲載いたしますので、ご覧ください。
講師紹介
動画ページで解説している講師についてご紹介します。
マーキットワン株式会社 代表取締役社長 望月 俊成
外資系医療メーカーにてプロダクトマネジメントの経験を積んだ後、日立グループでは、主に外資系自動車会社、化粧品会社のデータベースマーケティングに従事。その後、生体反応をマーケティングに活かすニューロマーケティングサービスを提供するベンチャー企業を経て、2015年にコンピュータマインド社へ入社。新規事業としてNPSを軸に、顧客の声の可視化、共有化するクラウドサービスを開発し、サービス提供開始。2016年4月に、IT×Marketingというコンセプトのもと、分社化によりマーキットワン(株)を設立。現在、NPSに特化したクラウドサービスの提供を行っている。Net Promoter®認定資格者。
動画紹介
マーケティングをテーマとしたさまざまな内容について、動画で解説をしています。動画で説明している資料もダウンロードができますので、「資料ダウンロード」のボタンを押下して、必要情報を入力の上、資料をダウンロードしてください。
顧客の声を聴く重要性
①顧客の声を聴く重要性
②課題・お悩み
③カスタマー・エクスペリエンス・マネジメント(CXM)という考え方
④CXMを実践するために必要なこと
NPSとは?CX(カスタマーエクスペリエンス)の測り方
①NPSとは
②NPSが選ばれる理由
・売上との高い相関関係
・多くの企業が効果を実感
・CSより優れた指標
・ロイヤルカスタマーを創出できる
MarkitGauge (マーキットゲージ)でCXを見える化:自社製品のご紹介
①MarkitGaugeとは
②MarkitGaugeの基本機能
③MarkitGaugeのオプション機能
関連コラム
「コラム一覧」ボタンを押下すると掲載コラムがご覧いただけます。